Knowhowism(ノウハウ系)日本語版TOP > お茶 > フレーバードティーのお店
フレーバードティーのお店
JANAT(ジャンナッツ)
http://www.janat.co.jp/
フランスの、フレーバーティーなどの、紅茶のメーカー。紅茶や中国茶に対し、ベリーの実や葉、柑橘系、スパイスなどを効果的にブレンドした商品がある。
東京店「サロン ド テ」が、表参道徒歩15分ほどのところにある。(表参道駅から渋谷の方に向かって歩いて、「MUJI」の角を右に曲がり、4ブロックほど行くと右手にある。)
こちらで、食事・お茶・茶葉の購入が行える。
ケーキセット(1,200円)は、Janatの40数種類の紅茶・中国茶から好きなものを選ぶことができ、ポットで提供される。ケーキのレシピも少しめずらしく、Janatらしいスパイスがきいたものもある。
40数種類の紅茶の説明が後半に(pdf) → ドリンクメニュー
【よく買う種類】
手みやげなどに、東京店「サロン ド テ」で、量り売りで購入できる40種類ほどの茶葉の中で、以下をよく選択。
「No.1063 パラドクサル」 袋50g 630円
ヨーグルトト柑橘系の風味でさわやか。
「No.1013 レインボウ」 袋50g 730円
紅茶に、オレンジ、キャラメル、シナモン、ブラックベリーの葉。
柑橘系のさわやかさを絶妙にひきたてるブレンド。
「No.1001 ジャンナッツブレンド」 袋50g 890円
ダージリンと中国茶、シトラス、ローズのブレンド。
個性あるお茶なので、お茶好きの方に試していただきたくなる。
(確認 2015年夏)
LUPICIA(ルピシア)
http://www.lupicia.co.jp/
見た目も美しい、花、果物、スパイスを使ったの紅茶の種類が多い。特にクリスマスの紅茶は、はなやか。
紅茶だけでなく、緑茶、中国茶も揃い、オリジナル茶器の販売もある。
新年などに行われる福袋は、お茶の種類(紅茶・緑茶・中国茶)やブレンドを、好みにあわせて選べぶことができる。オンラインショップもある。
限定商品などの企画が、季節ごとにマメに行われるので、折々に近くの店舗やサイトを訪れるのが楽しい。
【よく買う種類】
手みやげには、以下をよく選択。
「【5535】 Miss 茉莉 ♭(ミス・モーリー フラット)」 袋50g 850円
不思議な魅力がある、ベルガモットやジャスミンを組み合わせた紅茶。
「【5521】 DARUMA(ダルマ)」 袋50g 650円
果物とピンクペッパーの入った紅茶。
「【5516】 CAROL(キャロル)」
秋冬限定のクリスマス紅茶。ストロベリー、バニラ、ローズ。