Knowhowism(ノウハウ系)日本語版TOP > 料理 > パン屋さんと併設カフェ
パン屋さんと併設カフェ
BURDIGALA(ブルディガラ)
http://www.burdigala.co.jp/
広尾や、JR東京駅の中などでパンが購入できる。
【パン】「バゲット・グルマン」はもっちりしたかみごたえがあり、そのまま食べておいしい。風味あるクルミパンの「パン・オ・ノア」は、軽く焼くと香ばしい。
d'unu rarete(デュヌラルテ)
http://www.dune-rarete.com/
表参道ヒルズの向かいの複合ビルのGYRE(ジャイル)の地下1Fなどにあるパン屋さん。
ビルの目印は、1Fのブルガリとシャネル。
【パン】バゲットに甘みがあって、おいしい。(おききしたところ粉の甘みだそう。)そのままでもかなりおいしいが、温めてバターと一緒にお出しするのも、よいかと思われる。バターたっぷりのパンもあり、風味がリッチなタイプが好きなお客様にお出ししたい。
こちらのお店のパンなら、かなりパン好きの方にも、安心してプレゼントにできる。「アソルティモン デュヌラルテ」という、冷凍の宅急便で送ることができるパンのセットがあり、こちらにはバゲットもはいっている。3,000円弱で、Webサイトからも申し込むことができる。
Boulangerie Patisserie BRASSERIE VIRON
(ブーランジェリー パティスリー ブラッセリー ヴィロン)
渋谷駅から徒歩5分ほどの、「東急百貨店本店」の向かいのパン屋さん。
【パン】じゃがいもとローズマリーのフォカッチャがおいしい。熱々にバターたっぷりで食べたい。(ちょうどあわせて食べるによい、小さめのサイズのエシレバターの販売もある。)
【併設カフェ】2Fのブラッセリーの「ヴィロンの朝食」は、いくつかパンをセレクトでき、6種のジャムがビンごと運ばれてくる。コーヒーとともに、ゆったりした時間を過ごすことができる。
PAUL(ポール)
http://www.pasconet.co.jp/paul/
八重洲や四谷などの駅近くや、品川の駅の中、デパートなどにあるパン屋さん。
【パン】かみごたえのあるバゲットのチーズサンドは、パンもチーズも存在感あり。
【併設カフェ】八重洲や四谷はカフェがついており、パンがセットになったメニューがある。オムレツ、ガレットなどからメインを選ぶことができ、ほっこりと満足感あるセットである。品川の駅ビル内のイートインコーナーでは、「品川セット」というパンとドリンクのセットもある。